施設案内

温泉旅館高級温泉旅館ホテルお食事・お土産

地元で採れた魚介類や地元野菜、自家製お菓子など、お土産に最適な商品を取り揃えています。

夕日ヶ浦パークス 湯けむり朝市 あまやどりの宿 雨情草庵
夕日ヶ浦温泉
夕日ヶ浦パークス


公式WEBサイト
マップで場所を確認
「美味しい」と「楽しい」
で賑わうグルメパークス

【うみのうた】
室内で本格的な炭火海鮮をゆっくり楽しめる炭火海鮮バイキングや豪華な海鮮丼が食べられる海鮮食堂。新鮮なお魚や丹後のお土産が勢揃い
【ann -御菓子司 あん-】
もちジェラート『もち雪』が人気看板商品!自家製和菓子や厳選した可愛いお菓子なども販売
【まぐろ寿司 健勝丸】
伊根の海で育まれた黒まぐろの大トロ・中トロ・赤身の3貫食べ比べセットや選べる握り寿司が大人気!(佳松苑料理長監修)※土日のみ営業

営業時間 9:00~17:00(各店舗にご確認ください)
定休日 水曜日(GW、8月、11〜3月除く)  ※無料大型駐車場有り

夕日ヶ浦温泉
湯けむり朝市
〒629-2341 京都府京丹後市網野町木津242
Tel.0772-74-0040
マップで場所を確認
旅館御用達のお土産物店。

地元の人が丁寧に育てた地野菜、地卵、生け簀に入ったカニや地元の銘菓なども販売しております。
セルフサービスのコーヒーや、休憩スペースがありますので、気軽に立ち寄ることができます。
佳松苑に隣接しているため、とても便利です。
夕日ヶ浦温泉へお越しの際には、どうぞお立ち寄り下さい。

営業時間 7:00 〜 17:00(4.5.6.9.10月は7:00~12:00まで)
駐車場  約30台(乗用車) ※無料

夕日ヶ浦温泉
道の駅くみはまサンカイカン
〒629-3438 京都府京丹後市久美浜町浦明1709
Tel.0772-83-2000
公式WEBサイト
マップで場所を確認
久美浜の採れたて農作物を購入するなら

久美浜の名産品を集めた物産館。
毎朝、採れたての野菜が持ち込まれます。
その他にも、海産物や工芸品等の販売、ドライブの休憩に使用できるレストランもあります。
年に数回の朝市は元気いっぱいです。
季節によっては、フルーツ狩りも行っています☆
京都丹後鉄道 小天橋駅から徒歩5分。

営業時間 平日9:30 〜 18:00/土日祝9:00 〜 18:00
駐車場  約20台(乗用車) ※無料

夕日ヶ浦温泉 佳松苑
夕日ヶ浦温泉 佳松苑〒629-3241
京都府京丹後市網野町木津247
s
夕日ヶ浦温泉 一望館
一望館〒629-3245
京都府京丹後市網野町浜詰266
心温まる宿ひだまり
心温まる宿ひだまり〒669-6123
兵庫県豊岡市小島(おしま)1188-8
みなと悠悠
みなと悠悠〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2102-1
山陰三朝温泉 三朝館
山陰三朝温泉 三朝館〒682-0122
鳥取県東伯郡三朝町山田174
夕日ヶ浦温泉 はなれ風香
はなれ風香〒629-3241
京都府京丹後市網野町木津247
夕日ヶ浦温泉 はなれ櫂
はなれ櫂〒629-3245
京都府京丹後市網野町浜詰669
夕日ヶ浦温泉 雨情草庵
夕日ヶ浦温泉雨情草庵〒629-3241
京都府京丹後市網野町木津247
御菓子司 あん
御菓子司 あん〒629-3241
京都府京丹後市網野町木津1
お土産処 かにはん
お土産処 かにはん〒629-3241
京都府京丹後市網野町木津5
湯けむり朝市
湯けむり朝市〒629-3241
京都府京丹後市網野町木津242
道の駅 SANKAIKAN
道の駅 SANKAIKAN〒629-3438
京都府京丹後市久美浜町浦明1709
水辺のホテル 小さな白い花
水辺のホテル小さな白い花〒629-3113
京都府京丹後市網野町小浜915-15
三朝温泉 城崎・円山川 久美浜 夕日ヶ浦温泉
三朝館 ひだまり みなと悠悠
道の駅 SANKAIKAN
佳松苑 一望館 はなれ風香 はなれ櫂 雨情草庵 小さな白い花
御菓子司 あん お土産処 かにはん 湯けむり朝市

採用情報

2020年4月 佳松苑グループセントラルキッチン内にて、アウルキッチンアカデミー始動!
佳松苑グループ リクルートサイト